宮城県石巻市の仮設住宅&復興公営住宅向けに無料情報紙「石巻復興きずな新聞」を発行し、ボランティアによる手渡しで配布する活動を行なっています。ボランティア募集中。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • お知らせ

タグ : お知らせ

保護中: ◆◇◆7月の活動予定+お知らせ◆◇◆

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

Share

保護中: ◆◇◆6月の活動予定+お知らせ◆◇◆

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

Share

5月25日(土)の読売新聞夕刊(関東版?)で、きずな新聞の活動が紹介されました☆

石巻の仮設住宅は、残り8団地24世帯になりました(2019年5月1日現在)。 今年9月にはすべての仮設団地が閉鎖される予定です。 「最後のひとりが仮設住宅を出るまで」もう少しですが、今年度中は復興公営住宅の支援を中心に活 …

Share

保護中: ●○●活動希望日の集約カレンダー●○●

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

Share

代表・岩元の産休のお知らせ

私事となりますが、6月に出産を控えているため、産休に入らせていだきますことをお知らせいたします。 順調に行けば、9月頃には復帰予定です。 私の産休中も、石巻のスタッフ、ボランティアを中心に、新聞の発行・配布、復興公営住宅 …

Share

復興公営住宅でヘッドマッサージ講座!

先日、大街道地区の復興公営住宅でマッサージ講座を開催しました! 講師をお願いしたのは、最近、石巻初の「タイ古式マッサージ」のサロンを始めた早坂真由美さん。 仙台出身で、東京で働いていた早坂さんは、昨年Jターンで石巻に移住 …

Share

34号、発行しましたー!

すっかり春ですね~! 今回のトップはコモンシップ橋通りの1周年記念イベント! 前身の橋通りコモンが1年半前にお休みに入って、冬眠期間を経て、新しく生まれ変わったのが1年前。 「部活」という名のサークル活動もさかんで、地域 …

Share

今後もきずな新聞の活動に関わりたい県外のボランティアさんへ

昨年12月にお知らせ(http://www.kizuna-shinbun.org/2018/12/09/blog-60/)した通り、県外からの新規のボランティアさんの受け入れは昨年度で終了し、今年度は「市民ボランティア( …

Share

第33号、発行しましたー!

新年度ですね~! 毎年この時期は助成金の申請書や報告書の作成に大忙しで、昨年は4月号は休刊させていただいたのですが、今年は前々からしっかり準備をしていたおかげで、新聞を発行することができました…! 団体として成長を感じま …

Share

きずな新聞舎の今年度の活動について

怒涛の3月を乗り切り、新年度になりました。 * 2011年には約7000戸あった石巻の仮設住宅は、2019年4月現在、13団地71戸まで減りました。 今仮設住宅に残られている方々も、行先(再建先)が決まっている方がほとん …

Share

« 1 2 3 5 »

ブログカレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 石巻復興きずな新聞舎 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.