宮城県石巻市の仮設住宅&復興公営住宅向けに無料情報紙「石巻復興きずな新聞」を発行し、ボランティアによる手渡しで配布する活動を行なっています。ボランティア募集中。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 日記

日記

私が新聞を書くワケ

仮設住宅の住民さんから、 「復興公営住宅が決まったの!!」という嬉しい電話。 これまで6回も抽選に外れてきた彼女。 何度も「もう心が折れそう…」と嘆いていた。 これまでの彼女の苦労を聞いているからこそ、 彼女には幸せにな …

Share

浦和学院高校の野球部の生徒さん達が新聞配布に参加してくれました

12月22日、23日の二日間、埼玉県・浦和学院高校の硬式野球部の皆さんが新聞配布のボランティアに参加してくれました☆ 浦和学院の野球部といえば、甲子園の常連! 普段は毎朝五時半から練習、練習、練習… 体重を増やすために毎 …

Share

ボランティア参加者の声 Vol.2

これまで「石巻復興きずな新聞」の活動に参加した県外からのボランティアの声をご紹介します。 ≪過去のボランティアの声はこちら≫ ボランティア参加者の声 Vol.1 ======  「(活動する上で)覚えなければならないこと …

Share

ボランティア参加者の声 vol.01

これまできずな新聞の活動に参加したボランティアの声をご紹介したいと思います。 ======  もっとも印象的だったのは、「私たちとお話しをできたことが本当に嬉しかった」と言ってくださった方と出会えたことです。私がまわった …

Share

ロゴステッカー完成!!

よーやく完成しましたー!!ロゴステッカー!! 文字は石巻の書家の櫻田 一涛さん、デザインは仮設きずな新聞の頃から挿絵などを担当してくれている妙本咲季さん、そしてステッカー作成は石巻でシルクスクリーンプリントなどを手掛けて …

Share

「また来月ね」

三ヶ月ぶりに会えた彼。 私の目をまっすぐに見ながら話す。 「体調は…悪いですね…。 どうしても『死にたい』って思ってしまって…。 『どうしたら楽に死ねっかな』とか、 『買い置きの食糧がなくなったら死のう』とか、 朝からそ …

Share

「わたしらは、頑張って生きてるからさぁ」

「わたしは出身は尾崎(おのさき)なんだけっど、 尾崎は後ろに山背負ってるからさぁ。 わたしは山の上から津波来るの一部始終見てましたよ。 親父の実家が流されていくのも。 でも、わたしらは人的被害はなかったから。 知り合いは …

Share

夏祭り

仮設住宅での6度目の夏。今年も夏祭りが開かれた。 自治会の役員さんにお誘いいただいて足を運んだものの、 気になるのは「ここに来ない住民さん」。 60代男性、独居。 部屋を訪ねてみると、 案の定、夏祭りが開催されていること …

Share

« 1 6 7 8

ブログカレンダー

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 石巻復興きずな新聞舎 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.