宮城県石巻市の仮設住宅&復興公営住宅向けに無料情報紙「石巻復興きずな新聞」を発行し、ボランティアによる手渡しで配布する活動を行なっています。ボランティア募集中。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • お知らせ

お知らせ

ボランティア宿泊施設について

今年5月に事務所を移転し、ボランティアが宿泊できるようになりました!! 下記をご確認いただき、希望される方はボランティア申込み時にその旨をご記入ください。 石巻復興きずな新聞舎 宿泊ルール *石巻復興きずな新聞舎の拠点は …

Share

リピーターボランティアさんに交通費補助!

※2018年度、2019年度も継続します!※ この度、宮城県「NPO等による心の復興支援事業補助金」に採択され、県外からのリピーターボランティアさんに1回5000円の交通費補助(謝金)をお出しできることになりました!! …

Share

7/29愛知県で講演します!

縁あって、愛知県安城市で講演をさせていただくことになりました。 企画してくれたのは、PBVのときからきずな新聞や仮設住宅支援の活動に参加してくれていた、つっちーこと筒井 広治さん。 安城市に今年6月にオープンしたばかりの …

Share

6/27☆復興ボランティア学登壇

昨年も呼んでいただいた石巻専修大学の復興ボランティア学に、 今年も講師として呼んでいただけることになりました。 昨年の講義では、学生さんからボランティアしたいというお申し出をいただいたりして、 とても有り難かったので、今 …

Share

支援できる歓び

「ご活動の支援できます歓びをありがとうございます これからもこの活動が続けられますこと祈っています」 石巻復興きずな新聞舎の賛助会員の募集を開始して、約1カ月。 昨日お申込みいただいた方から、こんなメッセージが届いた。 …

Share

事務所移転のお知らせ&賛助会員のお願い

昨年4月に団体を設立し、無事に初年度を終えました。 先ほど市の助成金の報告書を滑り込みで提出し、今ほっとしているところです(修正が来ませんように…)。 活動そのものをしっかり行なっていくだけでも簡単ではないのですが、加え …

Share

リーフレットが出来ました!

団体の3つ折りパンフレットを作りました☆ ↑表紙 ↑ページをめくったところ。 ↑さらにめくったところ。 ↑裏表紙 データはこちらにありますので、ダウンロードしてみてください☆ (17MBあるので、WiFi環境のあるところ …

Share

3/31NHK「てれまさむね」出演

きずな新聞の活動が今度、NHK仙台のニュース番組「てれまさむね」の「あの日を胸に」というコーナーで紹介されることになりました☆ 宮城県内の方はぜひご笑覧くださいませ。 日時: 3月31日(金)18:10〜19:00 番組 …

Share

石のマッキ―募金

神奈川県大磯の「ギャラリーさざれ石」で開催されている、Mayumi Onookaさんのsea-glass art展で、石巻・雄勝地区の雄勝石を使ったアート作品が展示されています。 その名も「石のマッキー」! そこで集まっ …

Share

3/1ラジオ石巻「Real VOICE」に出演します☆

こんにちは。編集長あきです。 3月1日、Ishinomaki2.0の松村豪太さんがパーソナリティをされている ラジオ番組「Real VOICE」に出演させていただきます。 サイマルラジオで全国どこからでも聴けるので、 良 …

Share

« 1 9 10 11 »

ブログカレンダー

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 石巻復興きずな新聞舎 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.