月別アーカイブ: 2019年2月
木の屋石巻水産の缶詰を販売中!
石巻復興きずな新聞舎では年間200人ほどの県外ボランティアさんの受け入れを行なっていますが、「石巻のお土産を買いたい!」という声にお応えして、木の屋石巻水産さんの缶詰をバザーコーナーで販売することになりました☆ * 木の …
2~3月の講演などの予定
早いもので、今年ももう2月ですね。 毎年2~3月は一年で一番いそがしい時期です。 助成金の報告書や申請書の準備に追われつつ、学生の春休みということで県外ボランティアさんの受け入れも多く、さらに取材や講演や視察のご依頼も多 …
協力依頼!読者アンケート実施中!!
今月の新聞には、年に一度の「読者アンケート」を挟み込んでいます! 「え、アンケート?去年もやってなかった??」「いつもボランティアさんに口頭で感想を伝えているからいいでしょ?」という方も多いと思う(実際、配っているとそう …
ボランティアさんの感想
2019年2月15日 ボランティアの声活動ブログ編集長のつぶやき
先週末、新聞配布のボランティアに参加してくれたショウタ君が、石巻での滞在&活動を通して感じたことをまとめてくれました。 忘れちゃいけない、すごく大切なことが書いてあると思うので、シェアさせていただきます☆ * * 今回は …
第31号、発行しましたー!
今回は、私の友人・尾角光美さんが代表を務める一般社団法人リヴオンが、2011年に発行した冊子『大切な人をなくしたあなたへ』から、「大切な人をなくした人のための権利条約」を載せました。 大切な人やものを失ったときに生まれる …
2/16仙台放送「ともに」出演のお知らせ
今週土曜日、仙台放送さんの震災特別企画番組「ともに」で、きずな新聞の活動が紹介されるようです。 * 最近は復興公営住宅に配布している新聞の方が多いので、取材も復興公営住宅で新聞配布やお茶っこをしているところが多いのですが …
2/8読売新聞に掲載!
本日(2月8日)の読売新聞朝刊の宮城版で、きずな新聞がグッドデザイン賞に選ばれたことが記事になっています☆ 宮城県在住の方は、今すぐコンビニに走って、読売新聞をお買い求めください!!笑 取材をしてくださったのは、新卒2年 …