今回のトップは先月、川の上地区にオープンした地域の学び舎「耕人館」。
「大人も子どもも、お年寄りも赤ちゃんも、ハンディキャップのある人も、様々な地域の人が集まって、学び合う”地域の学び舎”」になってくれる場所だと思います!

イベント情報は、5/22開催の「犬楽園新入学フェスタ2018』」と、来月6/15~17開催の青池監督作品の「映画『まだ見ぬまちへ~石巻・小さなコミュニティアの物語』上映会」。

犬楽園さんは、犬好きな方にぜひ参加して欲しいイベント!
無料の犬しつけ教室や仔犬の社交パーティ、ワンコインのドッグランなど、犬を飼っている人に超うれしいコンテンツが目白押しです!
犬仲間も見つかりそうですね!
そして、なんと運営メンバーの天野さんは今回、復興住宅への新聞配布にもご協力してくださっています。ありがたや~!!
そして、イベント開催に向けて、現在クラウドファンディングにも挑戦中!!残り12日!ぜひ応援を!!

青池監督の映画は、私も先日東京で鑑賞させていただきましたが、素晴らしかったー!!
すごい泣けるとか、すごい笑えるとかではありませんが、震災直後からこれまでの6年半に渡る歩みを、丁寧に丁寧に記録した作品です。
震災直後の石巻・門脇地区を知る人であれば、「え?あそこに住むの?!」と思う人も少なくないかも知れません。
でも、この映画を見ると認識がぐるっと覆されます。
門脇地区は今、一番すてきなコミュニティに育っていっていると言っても過言ではないのかも。
そしてその過程の中から、私たちが学べることはたくさんあると思うのです。
一人でも多くの人に観ていただきたい映画です。

◆新聞が購読できる「賛助会員」のお申込みはこちら

(編集長 あき)

Share