きずな新聞は毎月10日発行なのですが、
最近の3月号は3.11の追悼行事などを取材して載せるため、
発行日をずらしています。
私は毎年、門脇・南浜地区で行なわれる「東日本大震災追悼3.11のつどい」をお手伝いしているので、
今回は追悼行事が終わり、夜遅くに家に帰ってきて、
翌日に新聞を印刷するというのは、超絶しんどかったです。。。
そんな私の汗と涙の結晶の記事を、ぜひ読んでください!!笑
そして、来年はぜひ一緒に「3.11のつどい」のお手伝いをしてみませんか??
イベント情報として、映画『一陽来復~Life Goes On~』の告知を掲載しました。
震災をテーマにした映画は何本も観てきましたが、これは私的ランキングでTOP3に入る作品です。
震災は、本当に悲しくて辛い出来事だったけれど、そこに生きる「残された人々」はずっと絶望に打ちひしがれているわけではなくて、前を向き、希望を持ち、周りの人との絆を大切にしながら、一歩一歩前に向かって歩いていたりします。
その強さと優しさと美しさに、本当に本当に感動します(表現が稚拙でスミマセン…。この感情を表す言葉が見つからないのです…)。
とにかく、「明日もがんばろう」って思える映画です。
全国で上映予定なので、ぜひ観てみてください!!
◆新聞が購読できる「賛助会員」のお申込みはこちら。
(編集長 あき)
- 投稿タグ
- 新聞