昨年も呼んでいただいた石巻専修大学の復興ボランティア学に、
今年も講師として呼んでいただけることになりました。
昨年の講義では、学生さんからボランティアしたいというお申し出をいただいたりして、
とても有り難かったので、今年も楽しみです☆

一般の方も聴講可なので、良かったら遊びに来てください☆

======
●石巻専修大学「復興ボランティア学」とは…
復興ボランティア学では、報道では知ることのできない、ありのままの復興の姿を知ることができます。
この講座は、避難所運営、福祉、子ども支援、学習支援やコミュニティビジネスなど復興の現場で働くリーダーが講師です。
講座を聞けば、災害に備えて何を準備すればいいのか、どのように行動すればいいのかきっとみえてきます。

​講座は学生ではなくても、誰でも、いつでも、1回のみでも参加可能です。

【時間】火曜日5時限目(16:40〜18:20)
【場所】石巻専修大学 4号館 4101教室

【講義スケジュール】
4月25日:石巻市社会福祉協議会
5月 8日:アスヘノキボウ
​5月16日:石巻市子どもセンター「らいつ」
5月23日:みらいサポート石巻
5月30日:BIG UP 石巻
6月 6日:ボランティア募集企画
6月13日:ぐるぐる応援団
6月20日:応援のしっぽ
6月27日:石巻復興きずな新聞舎
7月 4日:日本カーシェアリング協会​
7月11日:石巻復興支援ネットワーク
7月18日​:学生発表

Share